携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

1980年代、まだ携帯電話がそれほど普及していないころ、NTTが携帯電話の研究開発費の提供を一部の投資家や芸能人に募り、NTTはそのお礼として毎月売上金額の数%の報酬を支払っていることを知っていますか?

 

その報酬は多い人で月に約6億円もの莫大な金額です。

 

しかもそれは一時的な収入ではなく、現在も毎月6億円もの権利収入を得ているのです。

 

実は
「今でも携帯電話の権利収入をもらえるビジネスがある」
と聞いたらやってみたいと思いませんか?

 

  • 副業を探しているけどなかなか良い副業が見つからない
  • 少しでも家計の足しになる安定した副収入があるとうれしい
  • 仕事が忙しいので空いた時間にできる副業がしたい
  • 本格的にビジネスを始めようと考えている

毎月少しでも副収入が欲しい人から、本格的に事業展開を考えている人まで、これから拡大していく可能性が非常に高い携帯通信事業の権利収入を得るための方法をお伝えします。

 

 

権利収入がもらえて毎月の携帯電話料金も安く出来るクジラモバイル

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

これから紹介するのは携帯電話サービス「クジラモバイル」の会員獲得事業です。

 

内容を簡潔に言うと、

  • 携帯電話だけを契約したい人「一般ユーザー会員(準協会員)」
  • 一緒にビジネスをしたい人「ビジネス会員(正協会員)」

をクジラモバイルに紹介してくれたらクジラモバイルから報酬を支払いますよというものです。

 

 

 

クジラモバイルは大手3キャリアの同程度のプランと比べると携帯電話代が約半額

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

クジラモバイルの月額料金は24時間電話し放題、月間通信料20ギガで4,860円と安く設定されていて、大手キャリアの同程度のプランと比べると半額ほどなので、他社からの乗り換えもおすすめしやすくなっています。
※ビジネス会員(正協会員)になる場合は月額7,500円 + 携帯電話料金が必要です。

 

 

クジラモバイルの事業はこれからもっと拡大していく

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

データ通信サービスの通信速度が30年間でおよそ10,000倍になり、それにともなって通信量も増加。
SNSなどの拡大で今後さらに通信量が増えていく中、月間1ギガしか使えないような通信量の少ないプランを利用することは現実的ではありません。
その点ではクジラモバイルは最低でも月間20ギガ使えるので安心です。

 

また、大手3キャリアの3,800万回線のガラケー廃止や、2年契約縛りの違約金が上限1,000円に下がったなど、大手3キャリアから他社への乗り換えが増大すると考えられています。

 

そんな中で月額料金が安くなる上に通信量が20ギガ以上も使え、しかも24時間通話し放題のクジラモバイルはこれからの時代に最適と言えるでしょう。

 

 

 

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

クジラモバイルはまだ会員数も少なく、これからどんどん事業を拡大していく予定のため、まだ事業展開されて間もない今が参入のチャンスです。

 

ただ、このようなビジネスをするのが初めての方は

  • 携帯電話を売るのってそう簡単じゃないと思う
  • ビジネスをするのにたくさんお金が必要ならできない
  • 知り合いも少ないし一緒にビジネスをしてくれる人なんて簡単に見つからない
  • 本業が忙しくてあまり副業に使える時間がない

など、たくさん不安はあると思います。

 

 

しかし、「クジラモバイル」紹介ビジネスは

  • 他の携帯電話事業者よりも月額料金が安いから販売しやすい
  • ビジネス会員の会費は月額7500円(税別)+ 契約した携帯電話料金のみでそれほど高くない
  • ビジネス会員は3人紹介するだけでも大きな報酬が得られる可能性がある
  • 自分のアップにいる紹介者が大きな事業者なら自分で会員を増やさなくても大きな報酬が期待できる

というように参加費用も安く参入しやすいうえに成果が出やすくなっています。

 

 

 

クジラモバイルはほったらかしで自分の組織が大きくなるから勝手に報酬が積みあがっていく

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルはスピルオーバーという
「アップが獲得した会員を自動でダウンにつける」
システムを取り入れています。

 

自分が新規会員を獲得しなくても、アップが新規会員を獲得すると自分のダウンに付けてもらえる可能性があります。

 

なので強力なアップの下に付くことが出来れば、何もしなくても自分の組織が勝手に大きくなっていくのです。

 

 

 

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルのビジネス会員になれば自分からの直接紹介の会員が1人だけだとしても、アップからの新規会員が自動で自分のダウンに付くことで、その新規会員の月額料金から10%の報酬をもらえます。

 

だからと言って自分の直紹介者は1人だけでも良いのかと言うとそうではありません。

 

なぜなら、ビジネス会員を3人直紹介で獲得すると

  1. 直紹介者の月額携帯料金から貰える報酬が10%から20%へと倍になる
  2. 毎日の報酬としてデイリーコミッションがもらえる

という直紹介が1人だけの場合と大きな報酬額の違いがあります。

 

私のアップにはメンバー数16,000人の投資サロンを運営する超大物投資家がいるので、自動で付くダウンには期待できます。
このことを武器にして直紹介のビジネス会員を増やしていくのも良いと思います。

 

 

 

「クジラモバイル」ビジネス会員の報酬例

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

  • ユーザー会員(準協会員)を3人直紹介した場合

クジラコミッション(直接紹介報酬) 10%
4,860円 × 3人 × 10%

 

月額 1,458円の報酬

 

 

  • ビジネス会員(正協会員)を3人直紹介した場合

クジラコミッション(直接紹介報酬) 20%
4,860円 × 3人 × 20%=月2,916円の報酬

デイリーコミッション約7,500円(日給250円)

初回ボーナスリクルートコミッション3人 × 3,000円 = 9,000円

 

月額 10,416円の報酬

初回ボーナスリクルートコミッション 3人 9,000円

 

自身が払う料金が
スマホ代 4,860円 + 正協会費 7,500円 + 消費税10% = 月額 13,596円
とした場合、3人正協会員を直接紹介すれば月々3,180円で使える計算になります。
さらに、初回ボーナスが9000円あるのでそれを割り当てれば約3ヶ月はスマホ代が無料になる計算です。

 

ただし、これは自身で紹介した分のみの報酬であり、ここから更にアップからの紹介者報酬が追加されることになります。

 

 

 

クジラモバイルってどんな会社?

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルは一般財団法人日本IOT協会が運営する携帯電話サービス(MVNO事業)です。

 

一般財団法人日本IOT協会は総務省に書類を提出し、正式に電気通信事業者として認可されている事業者です。

 

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

届出電気通信事業者一覧より抜粋

 

MVNO事業には総務省の他にも回線提供者であるdocomo、SoftBankにも認可される必要もあるため、MVNO事業は会社の信用がないと簡単にできないことが分かります。

 

  • クジラモバイルなんて聞いたことない
  • ねずみ講みたいで怪しい

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一般財団法人日本IOT協会は国や大企業に認められている会社だということをご理解いただければと思います。

 

 

クジラモバイル回線の特徴

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルの3種類のプランについてお話しします。

 

3種類ともすべて月額4860円と、とてもシンプルに分かりやすくなっています。

 

 

電話かけ放題、20ギガの「クジラモバイルS」

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルSは高速のSoftBank回線で20ギガまで利用でき、24時間通話し放題で4860円の格安プランです。
一般的な格安SIM(MVNO方式)ではdocomo、au、SoftBankなどの通信業者から回線をレンタルするため通信速度が遅くなりがちです。
ですがクジラモバイルSではSoftBankの一般回線を利用するため高速通信が可能となっています。

 

「クジラモバイルS」
・月額4,860円(税別)
20ギガ 通話かけ放題 Softbank回線
(端末無し、SIMのみ、通話かけ放題、MNP不可、テザリング無料)
※iPhoneでのテザリング不可、その他機種によってテザリング不可のものもあります。
※初月のみ初期登録手数料3,000円(税別) + SIM発行手数料1,000円(税別)

 

ビジネス会員(正協会員)に申し込む場合、月額7,500円(税別)、初回のみスターターキット5,500円(税別)が必要です。

 

・違約金
3年単位での契約(自動更新)
更新月(契約月)以外での解約には解約違約金12,000円(税別)がかかります。

 

 

 

今お使いの電話番号はそのままで変更可能「クジラモバイルD」

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルDは地下鉄、ビル、商業施設でもつながりやすいdocomo回線で対応エリアも広くて安心です。
MNP(ナンバーポータビリティ)対応で他の会社からの乗り換えが可能です。

 

「クジラモバイルD」
・月額4,860円(税別)
30ギガ 通話料30秒20円 docomo回線
(端末無し、SIMのみ、MNP可能、テザリング無料)
※オプションで月額850円10分間かけ放題アプリをお申込みいただくことで、月に何度でも10分以内かけ放題となります(後から追加も可能)
※初月のみ初期登録手数料3,000円(税別) + SIM発行手数料1,000円(税別)
10分かけ放題について
MNPの手順

 

ビジネス会員(正協会員)に申し込む場合、月額7,500円(税別)、初回のみスターターキット5,500円(税別)が必要です。

 

・違約金
3年単位での契約(自動更新)
更新月(契約月)以外での解約には解約違約金12,000円(税別)がかかります。

 

 

 

月間最大93ギガの大容量通信「クジラWi-Fi」(通信専用)

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラWi-Fiは1日最大3ギガまで利用可能な通信専用プランです。

 

1日の利用目安

  • インターネット:約10,400回
  • YouTube:約12.5時間
  • 高画質Movie:約4~5時間

ご自宅のインターネット回線としても利用可能な最大93ギガの大容量通信
SoftBank回線を利用した高速回線のため、高画質動画も快適に視聴できます。

 

「クジラWi-Fi」
・月額4,860円(税別)
1日3ギガ(月間最大93ギガ) Softbank回線
(端末無し、SIMのみ、MNP不可、テザリング無料)
※iPhoneでのテザリング不可、その他機種によってテザリング不可のものもあります。
※初月のみ初期登録手数料3,000円(税別) + SIM発行手数料1,000円(税別)

大変お得になりました!!

※12月3日より”Wコース”をご契約で【ポケットWi-Fi端末セット割】が受けられるようになりました!

【ポケットWi-Fi端末セット割】
Wコースをご契約時にポケットWi-Fi端末(富士ソフト FS030W)を同時購入いただきますと
・端末本体の分割支払い金 月/500円(30回手数料無料)
・Wコース月額基本料金が 月/-500円の割引
となりWコース月額基本料金は4,860円で、月々のお支払金額は変わりません!
30ヶ月利用で端末機器の料金は実質負担無しです。

※12月3日より端末の一括購入は承っておりません。
※ポケットWi-Fi端末セット割(端末機器同時購入)のお申し込みがない場合、月額基本料の割引はございません。
※ご契約より30か月以内に回線の契約を解約された場合、端末機器代金の残債を一括にてお支いいただく事になりますのでご了承ください。

ビジネス会員(正協会員)に申し込む場合、月額7,500円(税別)、初回のみスターターキット5,500円(税別)が必要です。

 

・違約金
3年単位での契約(自動更新)
更新月(契約月)以外での解約には解約違約金12,000円(税別)がかかります。

 

 

 

クジラモバイルの申し込みはビジネス会員(正協会員)からのみ可能

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

クジラモバイルは本社が直接販売をしていないため、ビジネス会員(正協会員)専用ページからのみ申し込みが可能です。

 

申し込み時に用意するもの

 

①メールアドレス
Gmail、Yahooメールなどのフリーメールでも可能

 

②本人確認書類
運転免許証(表面と裏面)
運転経歴証明書
日本国パスポート(※顔写真面と住所面)
住民基本台帳カード(表面と裏面)
マイナンバーカード(写真付)
身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳
在留カード(表面と裏面)+外国パスポート
特別永住者証明書
健康保険証+補助書類(住民票または公共料金領収書)

 

本人確認資料の書類と現住所が異なる場合は、住所が確認できる補助書類と本人確認資料が必要です。

 

※補助書類(住民票または公共料金領収書)は発行日より3ヶ月以内で、現住所が記載されたもの。
(公共料金領収書=電気、ガス、水道の領収書など)

 

 

③クレジットカード
VISA、Master、JCB、AMEX

 

ビジネス会員、一般ユーザーともこちらから申し込み可能です↓
※ビジネス会員、一般ユーザー会員とも未成年、学生の登録不可

 

↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓

 

申し込み手順

 

 

ビジネス会員(正協会員)への参加を悩んでいる方へ

携帯電話ビジネス「クジラモバイル」

 

この「クジラモバイル」ビジネスは参入が早ければ早いほど報酬が大きくなるチャンスがあります。
なぜなら、「クジラモバイルはスピルオーバー方式でアップの紹介者が自分につくから」
強力なアップがいれば報酬の増加スピードはとてつもないものになります。

 

幸いにも私のアップは16,000人のサロン生をかかえる超大物投資家です。
私のダウンに入ることでその恩恵を受けられますので、たくさん直接紹介者を出すのは難しくてもアップからの紹介者で10%の報酬が貰える可能性は十分にあります。

 

しかし、紹介者は無限にいるわけではないため、徐々にそのスピードは減速していきます。
参入が遅いと貰える報酬も少なくなるということです。

 

もし参加をお考えなら早めに申し込みしていただくことをおすすめします。

 

↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓

 

申し込み手順

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。